ご利用ガイド

穴加工・鋼材について

1穴加工の注意事項

加工工程の注意事項をまとめています。

◆ 共通注意事項

  • 両端から50mm(余白)を開けた場所が、穴あけ開始位置と終了位置になります。
  • P(ピッチ)は、[L](奥行の長さ)を考慮し、均等となります。
  • 一面に対し、穴を空けられる列は1列のみです。
  • 曲げ加工により入力する数値の上限に変動があります。
  • [L]のサイズが、450mm以下の場合は穴加工できません。
  • 各面については上記展開図を参照ください。
  • ❶と➋は、各面の端から穴までの距離になります。
  • A面の場合…[Ⅰ] のサイズが、[Ⅰ] ≦ 13の場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❶ ≦[Ⅰ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • B面の場合…[Ⅲ′] のサイズが、[Ⅲ′] ≦ 13の場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❷ ≦[Ⅲ′] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • 共通の注意事項については、上部に記載しています。
  • 各面については上記展開図を参照ください。
  • ❶と➋は、各面の端から穴までの距離になります。
  • A面の場合…[Ⅱ] のサイズが、[Ⅱ] ≦ 13の場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❶ ≦[Ⅱ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • B面の場合…[Ⅰ] のサイズが、[Ⅰ] ≦ 13の場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❷ ≦[Ⅰ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • 共通の注意事項については、上部に記載しています。
  • 各面については上記展開図を参照ください。
  • ❶と❸は、各面の端から穴までの距離になります。
  • A面の場合…穴あけ可能位置は、5mm ≦❶ ≦[Ⅰ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • C面の場合…穴あけ可能位置は、5mm ≦❸ ≦[Ⅱ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • [Ⅰ] 又は[Ⅱ]のサイズが、[Ⅰ]or[Ⅱ] ≦ 90でないと加工できません。
  • 共通の注意事項については、上部に記載しています。
  • 各面については上記展開図を参照ください。
  • ❶と➋と❸は、各面の端から穴までの距離になります。
  • A面の場合…[Ⅰ] のサイズが、[Ⅰ] < 13の場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❶ ≦[Ⅰ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • B面の場合…穴あけ可能位置は、7.5mm ≦❷ ≦[Ⅱ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • C面の場合…[Ⅲ] のサイズが、[Ⅲ] < 13の場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❸ ≦[Ⅲ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • 共通の注意事項については、上部に記載しています。
  • 各面については上記展開図を参照ください。
  • ❶と❸は、各面の端から穴までの距離になります。
  • A面の場合…[Ⅰ] のサイズが、[Ⅰ] < 13の場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❶ ≦[Ⅰ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • C面の場合…穴あけ可能位置は、5mm ≦❸ ≦[Ⅳ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • 共通の注意事項については、上部に記載しています。
  • 各面については上記展開図を参照ください。
  • ❶と❹は、各面の端から穴までの距離になります。
  • A面の場合…[Ⅰ] のサイズが、[Ⅰ] < 13の場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❶ ≦[Ⅰ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • D面の場合…[Ⅳ]のサイズが、[Ⅳ] < 13の場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❹ ≦[Ⅳ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • 共通の注意事項については、上部に記載しています。
  • 各面については上記展開図を参照ください。
  • ❶と❸は、各面の端から穴までの距離になります。
  • A面の場合…[Ⅰ] のサイズは、10mm(固定)となります。
    穴あけ位置は、端から5mm固定となります。
  • C面の場合…[Ⅲ]のサイズを、40mm ≦ [Ⅲ] ≦ 100mmの範囲で入力してください。
    穴あけ可能位置は、7.5mm ≦❸ ≦[Ⅲ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • 共通の注意事項については、上部に記載しています。
  • 各面については上記展開図を参照ください。
  • ❶は、各面の端から穴までの距離になります。
  • A面の場合…[Ⅰ] のサイズは、10mm(固定)となります。
    穴あけ位置は、端から5mm固定となります。
  • 共通の注意事項については、上部に記載しています。
  • 各面については上記展開図を参照ください。
  • ❶と❸と❹は、各面の端から穴までの距離になります。
  • A面の場合…[Ⅰ] のサイズが、[Ⅰ] ≦ 12.5mmの場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❶≦[Ⅰ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • D面の場合…[Ⅰ] のサイズが、[Ⅰ] ≦ 12.5mmの場合は穴加工できません。
    穴あけ可能位置は、5mm ≦❹≦[Ⅰ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • C面の場合…[Ⅲ]のサイズが、25 mm≦ [Ⅲ] ≦ 100mmの範囲で入力してください。
    穴あけ可能位置は、7.5mm ≦❸ ≦[Ⅲ] - 7.5mmの範囲内で数値を入力してください。
  • 共通の注意事項については、上部に記載しています。
  • 各面については上記展開図を参照ください。
  • [Ⅰ]or[L]≦1100mmでないと加工できません。
    穴あけ位置は、端から10mm固定となります。
  • 共通の注意事項については、上部に記載しています。

2鋼材の種類

板workで取り扱う鋼材の種類を一覧で確認できます。

アルミニウム鋼材

比重が小さく軽い金属です。 鉄に比べるとわずか約3分の1です。空気中ではステンレスと同様に酸化皮膜を形成するため、錆の発生や腐食を防ぎます。軽さを活かし、建材の他自動車や鉄道車両、飛行機などにおける燃費・性能向上に貢献しています。

  • ■ 生材

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    2.0
    奥行き
    (最大値)
    3,500
    3,500
  • ■ シルバー(艶消し)

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    1.5
    (両面養生)
    2.0
    2.0
    (両面養生)
    3.0
    (両面養生)
    奥行き
    (最大値)
    3,500
    2,000
    3,500
    2,000
    2,500
  • ■ ステンカラー

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    1.5
    (両面養生)
    2.0
    2.0
    (両面養生)
    3.0
    (両面養生)
    奥行き
    (最大値)
    3,500
    2,000
    3,500
    2,000
    2,000
  • ■ ブロンズ(艶有り)

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    2.0
    2.0
    (両面養生)
    3.0
    (両面養生)
    奥行き
    (最大値)
    3,500
    3,500
    2,000
    2,000
  • ■ ブロンズ(艶消し)

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    2.0
    奥行き
    (最大値)
    3,500
    3,500
  • ■ ブラック

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    2.0
    奥行き
    (最大値)
    3,500
    3,500
  • ■ 純白

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    奥行き
    (最大値)
    3,500
  • ■ アイボリーホワイト

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    奥行き
    (最大値)
    3,500
  • ■ オータムブラウン

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    奥行き
    (最大値)
    3,500
  • ■ ブラウン(YKK)

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    奥行き
    (最大値)
    3,500

    ※ブラウン(YKK)…YKKB1近似色

  • ■ ブラウン(BKC)

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    奥行き
    (最大値)
    3,500

    ※ブラウン(BKC)…三協立山BKC近似色

ステンレス鋼材

炭素やクロムを含む鋼を指し、その名の通り錆(ステン)が起こりにくい(レス)材料です。耐摩耗性、耐熱性の他、熱伝導率が低く保温性に優れています。その特性から建設資材、機械部品や輸送機器など幅広い分野で使用されています。

  • ■ HL

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.0
    1.2
    1.5
    2.0
    奥行き
    (最大値)
    2,438
    2,438
    3,500
    2,438
  • ■ 鏡面 (#800)

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.5
    奥行き
    (最大値)
    3,500

スチール鋼材

曲げやねじりに対する剛性が高く、他の金属元素を加えて熱処理を行うことによって、その性質を自由に調整できるのが特徴です。この特性を活かし建材の他、鉄道や船舶、産業機械など幅広い分野で使用されています。

  • ■ ボンデ

    【注文可能サイズ】
    板厚
    0.8
    1.6
    2.3
    奥行き
    (最大値)
    2,438
    3,500
    3,048
  • ■ ZAM

    【注文可能サイズ】
    板厚
    1.6
    2.3
    奥行き
    (最大値)
    3,500
    3,500

※ スチール鋼材の場合は、「化粧面」の選択ができません。

その他 取り扱い鋼材

  • 森藤技研工業株式会社 カタログ
  • 日鉄ステンレスアート株式会社 ファインカラー
  • ノイエス
  • 研磨
  • エッチング
Copyright © KANZEN CO.,LTD All Rights Reserved.